まいどおおきに!Rimpactの中西です。ご覧いただき誠にありがとうございます!
本日は、聞きなれない言葉かもしれませんが、事業承継をおこなう上で有効的な手法である「スクイーズアウト」についてお話させていただきます。
スクイーズアウトは日本語で「少数株主排除権」とも言いますが、言葉の通り会社の株を持つ少数の株主から強制的に保有株式を取得する手法になります。
これにより事業承継における経営権の移行などをスムーズにすすめることができるなど、事業承継において有効な手法となるためご説明させていただきます。
はじめに
事業承継は、企業経営者にとって避けては通れない重要なテーマです。
経営者が引退や予期せぬ事情により経営から離れる際、事業の継続性を確保するための適切な戦略が求められます。
その中でも「スクイーズアウト」という手法は、事業承継の一環として注目されています。
本ブログでは、スクイーズアウトとは何か、そのメリットやデメリット、事業承継との関連性について詳しく探ってみましょう。
スクイーズアウトとは?
スクイーズアウトは、企業経営者や親会社が少数株主の株式を取得することにより、経営権や企業の意思決定権を集約する手法です。
この手法は、経営権の分散や意思決定の複雑化を防ぎ、事業の継続性を確保するために用いられます。
スクイーズアウトは、株主構造の再編や経営の効率化を図るための一環として実施されることがあります。
スクイーズアウトのプロセス
スクイーズアウトのプロセスは次のようなステップで進行します。
- 戦略の検討: 経営者や親会社は、スクイーズアウトの必要性や目的を検討します。経営の効率化や統制の強化、事業継続性の確保などが主な目的とされます。
- 少数株主の特定: スクイーズアウトの対象となる少数株主が特定されます。特定の株主に対して、株式の売却を検討する意向を伝えることが含まれます。
- 交渉と合意: 少数株主との交渉が行われ、株式の価格や売却条件について合意が形成されます。この段階で、法的なアドバイザーやファイナンシャルアドバイザーのサポートが重要です。
- 株式の取得: 合意に基づいて、少数株主の保有株式を親会社や経営者が取得します。これにより、少数株主の株式が減少し、経営権の集約が実現します。
- 株主総会の承認: スクイーズアウトには、株主総会での承認が必要な場合があります。プロセスが法的手続きに従って行われたことを確認するためのステップです。
スクイーズアウトのメリット
スクイーズアウトは、事業承継において以下のようなメリットを持っています。
1. 経営効率の向上: 少数株主の持ち株が分散している場合、意思決定が難しくなることがあります。スクイーズアウトによって、経営権が集約されるため、迅速な意思決定や経営方針の統一が容易になります。
2. 経営継続性の確保: スクイーズアウトによって、株主の中で経営に積極的でない者が排除され、事業の将来展望にコミットする株主が経営に関与するようになります。これにより、事業の継続性が確保されます。
3. 企業評価の向上: スクイーズアウトによって、企業の所有権構造が整理されるため、株主全体の評価が向上する可能性があります。これは、株主の価値向上に繋がるでしょう。
スクイーズアウトのデメリット
一方で、スクイーズアウトには以下のようなデメリットも考えられます。
1. 株主の不満: スクイーズアウトによって、少数株主は保有株式を強制的に売却される可能性があります。これにより、株主の不満や紛争が生じることがあります。
2. 法的手続きとコスト: スクイーズアウトは法的な手続きを伴うため、その過程には時間とコストがかかることがあります。また、株主間の合意を得ることが難しい場合もあります。
3. 経営者の課題: スクイーズアウトは経営者にとっても課題があります。少数株主とのコミュニケーションや説得が必要であり、その過程で信頼関係の損失が生じる可能性もあります。
事業承継との関連性
スクイーズアウトは、事業承継戦略の一環として検討されることが多いです。
特に、経営者が後継者を決定し、経営権を移譲する場合、スクイーズアウトによって経営の統制を確保し、後継者のスムーズな経営への移行を支援することが可能です。
また、スクイーズアウトによって企業評価を向上させることで、後継者による経営の信頼性も高まるでしょう。
キャッシュアウト
ここまでスクイーズアウトについてお話させていただきましたが、2014年の会社法の改正により、よりスムーズに少数株主の排除ができるようになりました。
それが、「キャッシュアウト」という手法になります。簡単に説明すると、スクイーズアウトの中でも現金を対価に株式を取得する方法をキャッシュアウトといいます。
このキャッシュアウトについての詳しいご説明は後日させていただきます(^^)
まとめ
スクイーズアウトは、事業承継において効果的な戦略の一つですが、その実施には慎重な計画と株主との協力が必要です。
事業承継という重要な局面で、経営者はスクイーズアウトを含む様々な手法を熟考し、将来の事業継続性を確保するための最善の道を選択する必要があります。
弊社では、株主構成や経営権の再編に関するご相談も承っております!
相談無料になりますのでお気軽にお問い合わせください(^^)
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 先日お話させていただきました、スクイーズアウトとは?事業承継における重要な手法でもご説明した通り、手間や訴訟リスクを抱え、全部取得条項付種類株式を使用し特別決議にて行うスクイーズアウトとは異なり、90%以上の株式保有という条件は厳しいですが、取締役決議だけで決議できるキャッシュアウトは画期的な制度と言えます。 […]